夏の時期マツエクお手入れ

query_builder 2023/07/28
ブログ
IMG_1672

まつげエクステをされる方がが増える夏ですが、 実は夏はマツエクが取れやすい季節だと言われています。


その原因についてご説明いたします。


汗や皮脂の分泌が増える為 夏は汗をたくさんかき、皮脂の分泌も増えます。

汗や皮脂が直接まつげエクステつきますし、顔をタオルでふいたり、メイク直しなどの顔や目元を触る機会も増えます。


まつげエクステは引っ張ったり摩擦に弱いため、タオルで顔を拭く際にはまつげエクステが引っかからないように 優しく押さえるように拭くなどの工夫事をオススメします。


プールや海で濡れてしまう 濡れても取れないのがまつげエクステのメリットです。ですが、濡れた状態のままにしておくと良くありません。


特に海の塩分やプールの塩素は、自まつげとまつげエクステを接着しているグルーの劣化を早めてしまいます。

海やプールに入った後はそのままにせずに、水できちんと洗い流しましょう。

その後は出来ればなるべく早く乾かします。 ドライヤーの冷風で乾かせるとベストです。


UVケア日焼け止め 日差しが強い夏は紫外線対策として日焼止めを使用する方が多いと思います。 日焼け止めの中でも油分が含まれている物を使用される場合、まつげエクステのグルーと相性が良くなく、まつげエクステに付着することでグルーが劣化してしまう可能性もございます。


洗顔方法 メイク崩れを防ぐためにウォータープルーフタイプメイク道具を使用する方も多いと思います。 その場合など、そ無意識にいつもより力を入れてしまっていることもあります。

クレンジングは優しく~が基本です。



まつげエクステの施術するタイミング 旅行や予定の為にまつげエクステをされる方も 多くいらっしゃいます。 ですが直前に施術を受ける場合注意すべき事もあります。

まつげエクステの施術直後はまだグルーが完全には乾いていない状態ですので、施術後すぐの 水分は厳禁になります。 もしちゃんと乾いていない状態でプールや海などに行ってしまうと、早く取れてしまう原因や白化現象の原因になりますので、まつげエクステの施術は予定の直前でなく余裕を持って受けるのがおススメです。



#北九州#若松区ネイルサロン

#二島ネイルサロン#若松区マツエクサロン#二島マツエクサロン

#ジェルネイル#フットネイル

#マツエク#まつ毛エクステ#まつ毛パーマ#パリジェンヌラッシュリフト

NEW

  • マツエク後はコーティングがおすすめです

    query_builder 2024/01/17
  • 若松マツエクサロン

    query_builder 2023/12/13
  • 北九州ネイルサロンレーヴ☆新色

    query_builder 2023/12/11
  • query_builder 2023/12/11
  • 若松ネイルサロンレーヴ☆おすすめシンプルネイル

    query_builder 2023/12/08

CATEGORY

ARCHIVE